

さくら市は、栃木県の中央部やや北東よりで
東京から車でおよそ150分、
新幹線などでおよそ70分の距離に
位置しています。
その名の通り、数多くの
桜の名所をもつさくら市。
春には桜のトンネルと菜の花の絨毯の間を、
車で走ることもできます。
鬼怒川が流れ、栃木の山々を見渡せる
自然豊かな場所です。
湧き出る温泉は、日本三大美肌の湯。
素晴らしい景色に囲まれて入る温泉は
心も体も美しくなれます。
-
1. 教育・こども・子育て支援
年少人口比率・合計特殊出生率が県内1 位の「栃木県で最も子どもが多いまち」として、子育て環境の更なる充実や、次代を担う児童・生徒の心豊かな人間性を育む教育環境づくりのため、関連事業や施設の整備等に活用いたします。
-
2. 地域福祉の向上
市民の健やかな生活づくりや、ふれあいに満ちた福祉づくりなど、高齢者や障がい者等が安心して暮らせる仕組み作りに活用いたします。
-
3. 桜のまちづくり
市名にもなっている桜を活かし、新たな桜の植栽や、花と緑に彩られた景観の創出など、市民が郷土を誇ることができるまちづくりに活用いたします。
4. スポーツ・文化振興
スポーツイベントの実施や体育館及び運動公園の整備、文化振興に関する事業や施設修繕等に活用いたします。
-
5. 栃木SC練習拠点整備
Jリーグで活躍する栃木SCの専用練習場建設に伴う周辺整備に活用いたします。
いただいた寄附金は、5割を栃木SC練習拠点整備に活用し、残りの5割は市が力を入れている事業に活用します。 -
6. さくら市におまかせ
様々な地域課題解決のため、市が力を入れている事業に活用いたします。
